Fukucyan's Photo
季節のお花や小鳥etc
-別アーカイブ [ 2011-02- ]
ジョウビタキ [2011/02/17]
杉村公園 [2011/02/17]
ミヤマホオジロ [2011/02/17]
マヒワ [2011/02/17]
コハクチョウ [2011/02/12]
ジョウビタキ♂他 [2011/02/12]
二度目の散歩道 [2011/02/12]
イソシギ [2011/02/06]
オシドリ [2011/02/06]
ルリビタキ♂ [2011/02/06]
オカヨシガモ [2011/02/06]
<< 前-
| 2011-02- |
翌- >>
ジョウビタキ
2011/02/17 21:30 ジャンル: Category:
鳥
TB(0)
|
CM(0)
【
Edit
】 今日のジョウビタキ君はとってもスマート大きな目ですね。
スポンサーサイト
杉村公園
2011/02/17 21:26 ジャンル: Category:
鳥
TB(0)
|
CM(2)
【
Edit
】 雪が残っていたけれど、キクイタダキが居るという事で行って見ましたが、見つかりませんでした。
ルリビタキが楽しそうに、雪の上に載ったり、観ているとこちらまで微笑んでしまいます。
シロハラや、ヤマガラ、ビンズイ、アオジも沢山居ました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ウソ
ミヤマホオジロ
2011/02/17 21:18 ジャンル: Category:
鳥
TB(0)
|
CM(0)
【
Edit
】 2度目の遭遇でした。なのにあっという間に集団移動して行きました。ゆっくりきれいに撮れたらいいのに、、、
レンズも小さいし仕方ないかなぁ~
最近立ち寄る池の草原に、いろんな小鳥が遊んでいるのが見えます。
ジョウビタキ、かわせみ、シジュウガラ、メジロなどうまく撮れないのですが観ているだけで楽しいです。
この池で先日おしどりを見たのです。
マヒワ
2011/02/17 21:09 ジャンル: Category:
鳥
TB(0)
|
CM(0)
【
Edit
】 杉村公園で、12日の観察会のときに沢山の群れで移動していました、こんなのは始めてみました。
コハクチョウ
2011/02/12 22:39 ジャンル: Category:
鳥
TB(0)
|
CM(0)
【
Edit
】 紀の川にコハクチョウが、、、、
観察会の延長で行きました、しばらく探していないねと諦めかけた時、はるか遠くに居るようだと双眼鏡の男性が、、、急いで車で移動、堤防に登ると対岸の際に8羽いました。近くにはカワアイサも居ました。
まだまだ寒いのにもう、北帰行の始まりでしょうか?
ジョウビタキ♂他
2011/02/12 21:56 ジャンル: Category:
鳥
TB(0)
|
CM(0)
【
Edit
】 今年初めてのオスの写真です。
近くからゆっくり撮れて、満足、楽しかった~
川沿いの竹薮を住処にしてるようで、群れで居ます。アオジ
帰り道つぐみが間近で私に、ついて歩いているようでした。鶏冠のようですね。
ホオジロも川の中の枯れ草に沢山居て一斉に飛び立ちます。こんな所にも、、、
二度目の散歩道
2011/02/12 21:52 ジャンル: Category:
鳥
TB(0)
|
CM(0)
【
Edit
】 この日(7日)もイソシギがいました。敏感で近寄ることは出来ません。
遠くからこっそり、コガモも良く行く池のコガモと違って敏感に察知して隠れます。きれいな澄んだ水の浅瀬で撮れたのははじめてです。
イソシギ
2011/02/06 23:59 ジャンル: Category:
鳥
TB(0)
|
CM(2)
【
Edit
】 引っ越してきて5年が経ちますが、初めての所を散歩しましたら、小さな川べりには色々な小鳥が居て楽しめました。はじめてみたこの鳥はクサシギでしょうか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
クサシギとしてUPしていましたが、イソシギだそうです、訂正しました。
オシドリ
2011/02/06 23:36 ジャンル: Category:
鳥
TB(0)
|
CM(0)
【
Edit
】 昨年も1度だけオシドリを見た池に行ってみるといきなり飛び立った群れはやはり、オシドリでした。
でも、もう次の日に行ってもいませんでした。
今年はもう、2度と来ないのでしょうか?
ルリビタキ♂
2011/02/06 23:28 ジャンル: Category:
鳥
TB(0)
|
CM(0)
【
Edit
】 3月のような陽気でルリビタキとず~と遊んで来ました。
近くに居ても逃げないし、ほんとに楽しい時間でした。かわいい~~~
オカヨシガモ
2011/02/06 23:20 ジャンル: Category:
鳥
TB(0)
|
CM(0)
【
Edit
】 行けばいつも見られるけれど、なかなか近づいては来てくれません。ず~と遠くから撮りました。
|
HOME
|
プロフィール
Author:HN:ふくちゃん
My profile
住所(和歌山県北部)
性別(女性)
今、デジカメとパソコンで毎日楽しく過ごしています。その他の趣味は宗次郎さんのオカリナを聴く事、1988年頃から自分も毎日練習しています。
MyCamera-nikonD70 s
最近の記事
しばらくお休みします。 (06/21)
謹賀新年 (01/01)
近くの紅葉 (11/26)
京都の紅葉 (11/22)
世界遺産「高野山」の紅葉 (11/13)
近況 (08/13)
YouTube (08/03)
宗次郎さんと北京旅行 (06/08)
潮岬・橋杭岩・三段壁 (04/02)
(03/25)
サンシュウ (03/16)
道明寺天満宮の梅 (03/15)
雛飾り (03/06)
ミコアイサ (01/17)
オシドリ (01/14)
(01/10)
(01/03)
あけましておめでとうございます。 (01/02)
3ヶ月振りですね (10/15)
有馬温泉 (06/23)
庭の花 (05/25)
御所市のえびねラン (05/24)
平等院の藤 (05/09)
フジの花 (05/02)
アケビの花 (04/30)
最近のコメント
福の神:謹賀新年 (01/09)
♪:近くの紅葉 (12/31)
福の神:近くの紅葉 (12/31)
ふくちゃん:近くの紅葉 (11/29)
ふくちゃん:近くの紅葉 (11/29)
福の神:近くの紅葉 (11/29)
ひでほ:近くの紅葉 (11/27)
ふくちゃん:YouTube (08/13)
福の神:YouTube (08/13)
ふくちゃん:宗次郎さんと北京旅行 (06/12)
福の神:宗次郎さんと北京旅行 (06/12)
ふくちゃん:オシドリ (03/01)
ふくちゃん:オシドリ (03/01)
ひでほ:オシドリ (01/15)
武ちゃん:オシドリ (01/14)
ふくちゃん: (01/13)
福の神: (01/11)
ふくちゃん: (01/06)
最近のトラックバック
いいものあるかな?:紅葉の天龍寺 (04/11)
かうちぽてとガーデン:ケリ(鳧) (01/28)
かうちぽてとガーデン:ヒヨドリソウ(鵯草) (10/14)
かうちぽてとガーデン:ヒマワリ(向日葵) (08/19)
かうちぽてとガーデン:ナミアゲハ (07/03)
ゴリの発見:アトリ (03/28)
かうちぽてとガーデン:カワセミ(翡翠) (02/22)
メロンのゆったりフォト:アレチノヌスビトハギ (10/02)
かうちぽてとガーデン:ブッドレア (08/01)
メロンのゆったりフォト:クサノオウ(瘡の王) <ケシ科> 佃にて 06.06.23 (06/26)
かうちぽてとガーデン:コマツナギ(駒繋ぎ) (06/20)
一期一会:慈しむ (06/15)
四季を感じて:梅 (03/16)
メロンのゆったりフォト:ユキワリソウ(雪割草) <キンポウゲ科> 巽橋にて 06.03.05 (03/09)
ブログで情報収集!Blog-Headline/interest:雪割草(ユキワリソウ) (03/01)
月別アーカイブ
2013年06月 (1)
2013年01月 (1)
2012年11月 (3)
2012年08月 (2)
2012年06月 (1)
2012年04月 (1)
2012年03月 (4)
2012年01月 (5)
2011年10月 (1)
2011年06月 (1)
2011年05月 (4)
2011年04月 (6)
2011年02月 (11)
2011年01月 (8)
2010年12月 (1)
2010年10月 (2)
2010年08月 (4)
2010年07月 (1)
2010年06月 (7)
2010年05月 (5)
2010年01月 (7)
2009年12月 (6)
2009年11月 (6)
2009年09月 (2)
2009年06月 (1)
2009年05月 (17)
2009年04月 (23)
2009年03月 (20)
2009年02月 (21)
2009年01月 (35)
2008年12月 (12)
2008年11月 (34)
2008年10月 (32)
2008年09月 (16)
2008年08月 (5)
2008年07月 (21)
2008年06月 (48)
2008年05月 (38)
2008年04月 (37)
2008年03月 (63)
2008年02月 (48)
2008年01月 (24)
2007年12月 (16)
2007年11月 (13)
2007年10月 (41)
2007年09月 (28)
2007年08月 (10)
2007年07月 (16)
2007年06月 (23)
2007年05月 (55)
2007年04月 (52)
2007年03月 (11)
2007年02月 (10)
2007年01月 (22)
2006年11月 (2)
2006年10月 (10)
2006年09月 (16)
2006年08月 (22)
2006年07月 (6)
2006年06月 (13)
2006年05月 (3)
2006年03月 (7)
2006年02月 (23)
2006年01月 (30)
2005年12月 (25)
2005年11月 (43)
2005年10月 (44)
2005年09月 (42)
2005年08月 (20)
2005年07月 (21)
2005年06月 (16)
2005年05月 (28)
2005年04月 (69)
カテゴリー
庭の花 (85)
food (2)
建物 (5)
鳥 (235)
花の文化園 (56)
紫陽花 (3)
スナップ写真 (11)
長居公園 (10)
錦織公園 (27)
昆虫 (35)
マクロ (2)
雫 (18)
葉っぱ (11)
植物いろいろ (9)
散歩道 (25)
木の実 (17)
野草 (142)
紅葉 (29)
木の実、草の実 (34)
樹木 (14)
山 (6)
花の旅 (4)
絵手紙 (5)
いろいろ (10)
オカリナ (3)
flashno (0)
flash (4)
花 (358)
blog (7)
風景 (57)
未分類 (31)
金剛山の花 (56)
月空雲 (2)
杉村公園 (1)
スイスの花 (1)
旅 (5)
ある日の出来事 (2)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
ゴリの発見
さらさらsarasa
自画自賛
自画自賛2号館
BLAN*CAFE(keiさん)
メロンのゆったりフォト
かうちぽてと
Greenのお気に入り
高安山写真散歩
横浜のほほん(おーちゃん)
一期一会(京花さん)
oneshotさん
柚実の日記
撮っちゃいました
MG’s JunkBox
悠々と、生きて、咲いて
をかしの庭
大阪城公園の野鳥
花しずく
花彩々
愛媛のおばちゃん
野鳥パラダイス
今日の撮影・野鳥(すーやん)
大阪城公園鳥だより
季節の野鳥
オカリナ♪まさのブログ
デジカメって最高!by paranoia
波木基子のちょっとお出かけ
武ちゃんのフォトギャラリー
オカリナ三昧
My homepage
管理者ページ
このブログをリンクに追加する