2007/04/21 12:35
ジャンル:
Category:
花
TB(0)
|
CM(2)
【
Edit】

雅陽さんのblogで拝見していました,難しい字のお花がきのう沢山咲いていました。ムラサキケマンは終わりがけのようでしたが撮りました。

★(けし科)平地の草地などに生える多年草で,和名にある次郎坊は太郎坊(スミレ)に対する方言名です。スミレもジロボウエンゴサクも花に距(花の後ろに飛び出している出っ張り)がありますが,互いに距を引っかけて引っ張り合い,ちぎれた方が負けという遊びをするのですね。花茎の先に数個の花をつけます。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ムラサキケマン